top of page

サポート内容紹介 ~薬のチェックから教育・啓発活動まで~

更新日:2021年5月4日

こんにちは、花井です。


先日HPを立ち上げたところですが、サポート内容がどんな感じかをザックリとご紹介していきたいと思います。

 

まず、このサポートは、次のような悩み・ご要望を持つアスリート・団体の方に打って付けです。

・薬に禁止物質が入っていないか、相談できる人が近くにいない

・薬のチェックをずっと同じ人にお願いしたい

・アンチ・ドーピングの分からないところのレクチャーを受けたい

・団体のメンバーにアンチ・ドーピングを知ってもらいたい

というのも、このサポートは「アンチ・ドーピングの相談業務」と「アンチ・ドーピングに関する教育・啓発業務」の両方を請け負っているからです。

 

「アンチ・ドーピングの相談業務」では、薬などのチェックやアンチ・ドーピングのルールに関する問い合わせ等ができます。こちらは、一人・一団体ごとに問い合わせ用のGoogleフォームを作成し、そこに随時問い合わせ事項を入力していただく形になります。情報(特に医薬品名)の取り違えが無いようにこのような形式を採用しております。

 

「アンチ・ドーピングに関する教育・啓発業務」では、アンチ・ドーピングに関するレクチャーや団体内での啓発活動をサポートいたします。個人様では、1対1のミニレクチャーや仲間内での勉強会の講師を請け負うことができます。団体様では、団体内での研修会、啓発活動への助言、アンチ・ドーピング教育計画への助言などが可能です。

 

いかがでしょうか。

お問い合わせは、ホームページの『お問い合わせ』からご連絡ください。

お気軽なご質問も大歓迎です。





最新記事

すべて表示
サポートプランを見直しました!!(HPリニューアル)

こんにちは、花井です。 先ほど、HPをリニューアルいたしました!! レイアウトの変更もあるのですが、今回はサポートプランを全面的に見直しております。 簡単に変更の概要をお伝えいたします。 ・料金体系の変更 全体的に料金を抑え、より多くの方にご利用いただきやすいようにいたしま...

 
 
 
単回の問い合わせフォームを設置しました

こんにちは、花井です。 これまでは、年間・月間での情報提供サポートを提供しておりましたが、「とりあえず1回だけ相談したい」というご要望に応えるべく、問い合わせフォームを設置いたしました。 トップページのメニューから“単回でのアンチ・ドーピング問い合わせはこちら”に進んでいた...

 
 
 

Comments


bottom of page